SFAによって営業マンが日々行う営業行動を営業日報機能で共有化。これがSFAを取り入れる企業の大きな目的です。
SFAは外出先からでも営業日報を入力できるため、いつ、どこからでも情報をアップできるようになります。リアルタイムで情報をアップし、それを上司、グループ内の社員全員も確認できる、共有化が可能になるので、情報伝達が非常に早くなるんです。
ただ、営業マンとしては、自分の行動すべてが上司、他の社員にバレるだけでなく、営業のプロセス、失敗か成功かまで細かくチェックされるため、気分が悪い・・という人も出ているんですね。
あるコラムには、この日報機能の共有化という考えを案件情報の共有化、という風に変えるべきであると書かれていました。営業マンの行動を管理するような現在の状況ではSFAは長続きしない。それに行動とは非常に広い意味で捉えられてしまいます。それよりも、案件、というポイントを絞ることで、営業マンも行動ではなく案件のみに集中して入力できますし、上司も他の社員も最も知りたい情報のみ、チェックできるようになるんですね。